2008年06月07日
222番 「芋蛸天六本店」さんで「特選創作粉もんコース」
天六の「芋蛸」さんから「創作粉もんのコース料理」ができたのでぜひ。とのことで、日本コナモン協会の熊谷会長、33ヵ所めぐりの同窓生の更さんと一緒に食べに行きました。
まずはアペリティフとサラダから。サラダは蛸入り!これからのコース料理のワクワク感が高まってきます。
一の皿は、(左から)芋蛸焼、ハマグリと筍焼、プチトマト焼
いつもながら美味しい芋蛸焼、酸味で程よいプチトマト焼、旨味と香りがいい感じの蛤と筍焼きと最初っからクライマックス。
変わり鉢として、酸味でさっぱりしたトロ玉焼がいいタイミングで出てきます。
二の皿は(奥から)エビマヨ焼、地鶏香味焼、?〔シークレット〕、スジネギ焼、和風だしあんかけの5種。
いずれも以前に一度は食べたことがありますが、こうして一緒に乗ってくるとそれだけでゴージャスですね。今日は、「?」はハモでした。
次にお好み焼き寿し風。奥から順にホタテあぶり軍艦、佐賀牛炙り握り、剣先イカの細ギリ、きゅうりの浅漬けとイカの巻き寿司。割りしょうゆで食べるといずれも美味しい。日本初の料理のようです。
焼そばは、シーフードの煮汁が焼そばにかかっています。いいダシが出ていて、これも美味しい。
最後におわんが出てきたのですが、この時点で十分に満足。コース料理で2500円ですが、大阪へ来られたお客さんをおもてなしするのにはいいですね。
所在地:大阪府大阪市北区国分寺2-1-14
定休日:火曜日
営業時間:12:00~21:00