〔地バーガー〕

2009年11月04日

〔地バーガー〕 「Mデリ&バーガー中之島店」さん

IMG_4760仕事中、外へ出る機会があったので、遅めのランチに中之島バーガーを食べました。
松坂牛の専門店の作るハンバーガーですからとてもジューシー。前回普通のハンバーガーにしたので、今回はミンチカツバーガーにしてみました。衣で閉じ込められた肉のジューシーさは、格別。大阪バーガーが庶民派バーガーなら、中之島バーガーは高級バーガーと対極をなすハンバーガーだと思いました。


「Mデリ&バーガー中之島店」


所在地:大阪市北区中之島3-5-21
営業時間:11:30〜21:00
電話:06-6446-0100



Mデリ&バーガー中之島店 ( 渡辺橋 / ハンバーガー )
★★★★★5.0
powered by livedoor グルメ



kotubu913 at 20:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年09月19日

〔ハンバーガー〕 モスバーガーのとびきりハンバーグサンド第3弾「チーズ」先行販売

関西ミュージックコンファレンスでスティールパンバンドとして演奏をした後、みんなでモスバーガーの京阪淀屋橋店に立ち寄ったところ、とびきりハンバーグサンド「チーズ」を先行販売していました。
IMG_4453バンズからハンバーグがはみ出していて(1.5倍あるらしい)、トマトやレタスが挟まっていないモスバーガーらしくないハンバーガーです。
最近、こうした肉肉しい感じのハンバーガーが増えていますね。

kotubu913 at 23:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年08月23日

〔地バーガー〕 「鶴橋風月ユニバーサルシティウォーク店」のお好み焼きバーガー

お好み焼きをバンズにしてバーガーを作っているのが華円さんで、もともとはお好み焼バーガーと呼んでいましたが、日本コナモン協会からの提案で現在は大阪バーガーとして知られています。


IMG_4290それ以前から、ドムドムと今回の鶴橋風月では、お好み焼きのバーガーがあったという話を聞き、食べに行ってきました。
鶴橋風月でも、ここユニバーサルシティウォーク店でしか、お好みバーガーは食べることができません。メニューを見るとお好みピザ、焼きそばドッグがお店の限定メニューと紹介されていました。焼きそばドッグも試してみたいです。



IMG_4292待つことしばらく。登場したハンバーガーは、普通よりひとまわりでかい。お好み焼きのケチャップとバンズがよくあっていて、思っていたよりもおいしいです。大きいので途中で食べるポテトチップスがあってよかった〜って、思いました。

「鶴橋風月ユニバーサルシティウォーク店」続きを読む

kotubu913 at 23:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年06月30日

〔地バーガー〕 「アボガドテリヤキバーガー(スターライトセット)」(USJ)

IMG_4000久しぶりのUSJです。目的は3つ。マジカル・スターライト・パレードをみることとさっき書いた「カルボナーラドッグ」。それから「アボガドテリヤキバーガー」です。

おおさか遊ブログのキャンペーンでいただいたチケットで入場。
IMG_3997メルズ・ドライブインTMでマジカルスターライトセットを注文。アボガドと照り焼きソースが一見あわない感じがします。アボガドソースのほうは濃厚なマヨネーズという感じ。これに照り焼きソースですので、これは以外にあっています。スターライトパレードのシートをもらって、始まる時間を待っていました。

すると、

今日は雨天のためパレードは中止しますというアナウンス。
IMG_4007

雨天のためか、割引券を配布していました。

次回、来るのを楽しみにします。

「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!

kotubu913 at 00:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年06月06日

〔地バーガー〕 「Mデリ&バーガー中之島店」さん

IMG_3819中之島の朝日新聞南側筋を西へ、関電ビルの南側にある「Mデリ&バーガー中之島店」さんに中之島バーガーというものがあると聞き、行ってきました。駐車場などが多い場所に突然、おしゃれな感じのお店、魅かれるように店内へ。

そして、中之島バーガーを注文。
IMG_3817「M」とパプリカで描かれたお皿の上に中之島バーガー。
松阪牛の専門店がつくるだけあって、松阪牛100%。濃厚な牛肉の味わいが口の中いっぱいに。しかもジューシー。余分な飾りを排除したおいしいハンバーガーです。
お店の方に話を聞くと、大阪=粉もんというイメージが先行しているので、中之島から大阪を代表する食を発信したかった。その一つがこの中之島バーガーだそうです。
毎月3日間だけ松阪牛の特売もしているそうです。詳しくはホームページで。

「Mデリ&バーガー中之島店」続きを読む

kotubu913 at 18:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年05月10日

〔地バーガー〕 「ロックヴィラ」のキムチサンド

IMG_3681大阪ではよく知られている鶴橋の喫茶店「ロックヴィラ」へ行ってきました。
このお店、キムチサンドを出していることで有名です。キムチサンドの話を最初に聞いたのは、数年前。キムチとパンというありえない組み合わせなので、行こうと思わなかったです。
今度、東京の知り合いを案内するために、事前にリサーチのつもりで行ってきました。

IMG_3680注文してから待つこと数分。出てきたサンドイッチを食べてみると、予想外においしい。
キムチの辛さは、マヨネーズでマイルドになっています。サンドイッチのキャベツの代わりにピリ辛の白菜が入っていると思えば、わかりやすいかもしれません。パンがしっかり焼いてあるのでサクサクした食感と、中のキムチの食感とのコントラストでよりおいしく感じます。

所在地:大阪府大阪市東成区東小橋3-17-23
営業時間:8:00〜18:30
定休日:水曜日





「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!


kotubu913 at 23:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年05月05日

〔地バーガー〕 「神楽坂バーガー(東京)」

モスバーガークラシック

前回も立ち寄った「モスバーガークラシック」へ、神楽坂バーガーを食べに行ってきました。

 

 

神楽坂バーガーわさび

前回食べなかったもう一つの味「神楽坂バーガー(わさび)」を注文。唐辛子と違って、わさびは温度が上がると辛味がなくなってしまうのですが、しっかりわさび辛さを感じます。よくみると上側のパンにわさびがしっかり。その下にはネギなどが挟まっているので、温度が上がらず辛味を感じるのですね。肉も厚めでおいしかったです。

 



kotubu913 at 00:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年04月23日

〔地バーガー〕 「神楽坂バーガー(東京)」

モスバーガークラシック

今回、東京で行ってみたかったお店が神楽坂の「モスバーガークラシック」。モスバーガーのチェーン店で、この形態のお店はここだけだそうです。

 

 

神楽坂バーガー

この神楽坂のお店でしか食べることができないのが「神楽坂バーガー」。お味噌をベースにした和風ソースのハンバーガー。中にエリンギやネギも挟まっていて、この食感がまたいい感じです。

もう一種類わさびソース(?)の神楽坂バーガーがあるそうですが、それは次回。

 



kotubu913 at 00:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年03月13日

〔地バーガー〕 「鶴橋バーガー(大阪)」

鶴橋ライスバーガー鶴橋バーガーのライスバーガーを食べに行きました。カルビとチシャ、キムチをご飯のパンズではさんだものですが、これもまたいい感じです。

本店の鶴橋サンドも食べてみたいです。

食べながら気がついたのですが、ライスバーガーって粉もんじゃない・・・ですよね。(^^;;

鶴橋バーガーのお店のホームページ

所在地:大阪市天王寺区舟橋町1−14
営業時間:10:00〜19:00



kotubu913 at 19:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年03月11日

〔地バーガー〕 「鶴橋バーガー(大阪)」

鶴橋バーガー

鶴橋駅から少し北へ高架沿いに行くと「鶴橋バーガー」のお店があります。キムチを売っているお店が2月末にオープンしたそうです。北巽に本店があって、そこでも鶴橋バーガーを売っているのだとか。

 

プルコギバーガー

最初ということで「プルコギバーガー」を注文。

キムチの辛味とプルコギの甘辛味のマッチングがいい感じ。さすがキムチ屋さんのキムチ!という感じです。

鶴橋バーガーのお店のホームページ

所在地:大阪市天王寺区舟橋町1−14



kotubu913 at 23:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年11月16日

〔地バーガー〕 「華円(鳥取バーガー「大山」)」  (大阪コナモン博覧会2008参加店)

鳥取バーガー大山昨日に続き、今日は鳥取バーガーの大山を始めて食べました。目に付くくろっぽいのはゴマの入ったお餅、鳥取県の大山鶏(地鶏)やブロッコリー、山椒味噌がはさまれています。マヨネーズはゆず風味であったり、いろいろな味が入っているので、食べる場所によって味が変わります。もう少し種類が少なくてもいいかなというぐらいのテンコ盛りです。

鳥取バーガーはもう一種類開発予定があるそうで、楽しみです。



kotubu913 at 23:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年11月15日

〔地バーガー〕 「華円(鳥取バーガー「白兎」)」  (大阪コナモン博覧会2008参加店)

鳥取バーガー白兎堺筋本町の華円さんが、鳥取県庁と協働開発した鳥取バーガー。今日と明日は大阪なんばパークスで開催中の「鳥夢(とりーむ)なんばカーニバルモール・鳥取の秋・冬を持ってきました特集」というイベントで食べることができました。

今日は鳥取バーガーの白兎。大阪バーガーをベースに鳥取県の食材・とうふちくわ・するめいか・白ねぎ・山芋という白い食材を加えた一品です。これで2度目ですが、大阪バーガーにはない具の組み合わせで美味しいです。明日の鳥取バーガー大山も楽しみです。



kotubu913 at 23:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年11月05日

〔地バーガー〕 「北浜バーガー(大阪 アチャコ)」

アチャコさんに「北浜バーガー」というオリジナルバーガーがありましたので、それも食べてきました。

アチャコの北浜バーガー

写真であまり伝わらないのですが、中のハンバーグは180グラム、かなり肉厚でジューシーです。これだけニクの味を感じるハンバーガーは少ないと思います。美味しかったです。ここでしか食べることができない地バーガーをぜひ。

所在地:大阪市中央区高麗橋2-4-12
営業時間:17:30〜翌1:00
定休日:土日祝



kotubu913 at 23:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年11月02日

〔地バーガー〕 「佐世保バーガーLOGKIT」

佐世保バーガー京都拉麺小路の中の佐世保バーガーLOGKIT。大阪でも佐世保バーガーのお店が増えてきましたが、こちらも5年前から佐世保にあるお店が出店しているそうです。

今でこそ各地で地バーガーのブームになっていますが、その元がこの佐世保バーガー。機会があれば、ぜひ現地へ行ってみたいです。

 



kotubu913 at 21:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年08月13日

〔地バーガー〕 「三国バーガー(福井)」

大阪バーガーの名付け親ですので、いろいろな地バーガーがあるのが気になっていました。調べてみるとハンバーガーを食べているサイトもあったりして面白そうなので、地バーガーのコーナーを追加しました。地バーガーも粉もんですよね。

今回は福井県の三国に三国バーガー(正式には三國バーガー)があるとのことで行ってきました。

三國湊座三国の駅の近くで聞くとお店(三國湊座)はすぐにわかりました。まちなかの散策拠点だったり、町の賑わいを取り戻すために有志で作った街づくりスペースとのこと。お昼時ということもあり、かなりにぎわっていました。

 

エビクリームカツバーガー

たまねぎの代わりにらっきょを使った三國バーガーも魅力的でしたが、今回はエビクリームカツバーガー。地元、三国のエビ(甘エビ・ガサエビ)の身とその殻からダシをとり、ホワイトソースに練り込んでつくる、ぜいたくエビクリームカツバーガーとのこと。確かにこれまで食べたえびカツなどとは少し違っていました。
パンも炊いたお米を使って作る米パンだそうで少しもちっとした感じがしました。

お好み焼きも食べてみたかったのですが、あいにく売り切れ。きっと芦原温泉へまた行くことがあると思うのでそのときはぜひ。

詳しくは三國湊座のホームページを



kotubu913 at 00:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年07月21日

鳥取バーガー「白兎」

「大坂こだわり食材屋台市」で出店されていた華丸さんの鳥取バーガー白兎を食べてきました。

白兎

大阪バーガーをベースに鳥取県の食材
・とうふちくわ
・するめいか
・白ねぎ
・山芋
という白い食材を加えたという一品。マヨネーズベースのソースと良くあって、大阪バーガーとは少し違った味わいが楽しめました。

大阪日日新聞でも取り上げれれていますね。



kotubu913 at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)
粉もん調査隊プロフィール
JONNY
日本コナモン協会 調査隊
毎日どこかのたこ焼き屋さんに出没中。お気軽にコメントを。おいしいたこ焼きやさん、紹介くださいね。
Archives
Recent Comments
記事検索
QRコード
QRコード