【南海線沿線】
2009年08月16日
〔たこ焼き 333番(仮)〕 「塩屋徳次郎 二色浜店」さん(二色浜公園)
夏です。
海です。
ビーチスライダーです。
お盆休みの最終日に海水浴場へやってきました。
たこ焼きを食べに・・・。

※紹介するたこ焼き店としては333軒目になるのですが、季節限定ですので「塩屋徳次郎」さんが2号店を出店する時に同じ番号をつけるとして、それまで番号は(仮)ということにしておきます。
「塩屋徳次郎二色浜店」
貝塚市二色浜公園レストハウス横の仮設店舗で夏の間だけ営業中。
詳細は塩屋徳次郎ブログで
- ブログネタ:
- お好み焼き・たこ焼き・粉もん に参加中!
2007年09月24日
277番 「大黒屋たこ彦本店」さん
178番目に紹介した「大黒屋」さんの本店からメールをいただきましたので、行ってきました。場所は、南海高野線金剛駅からバスで「狭山ニュータウンセンター」下車、スーパー「松源」の前にありました。たぶん、連絡いただかないとたどり着けなかったと思います。行ってみるとお昼時ということもあってか行列!お客さんが途切れるということがありませんでした。
たこ焼きはこつぶでトロトロのタイプでいい感じ。オススメの塩マヨネーズにしていただきました。油分のすくないマヨネーズと塩味がよくマッチして、近所でも人気店というだけある、たこ焼きでした。
たこ焼き 10個210円
所在地:大阪府大阪狭山市大野台2-13
2006年12月26日
2006年09月23日
130番 「こなもんや」さん

2006年08月16日
105番 「TAKOZO天下茶屋店」さん
南海天下茶屋駅からすぐ。国道26号線沿いにある「TAKOZO天下茶屋店」さん。
堺東にも「TAKOZO」さんと同じ名前のお店があるがまったく別。こちらはもともと尼崎にあったお店から始まっている。ここ天下茶屋は4年ほど前にできた3号店。千里中央に2号店、北花田にはFCがあるそうだ。
ここのたこ焼きは、「こだわりたこ焼き」と名前がついている。蛸とかつおだしでたいたこんにゃくが入っていて、少し大玉、外がサクサク。食べた感じが、少し蛸虎さんに似ているように感じた。
「激辛たこ焼き」や「たこ平焼き」というのもある。今度、試してみよう。
こだわりたこ焼き 8個280円
住 所 :大阪市西成区橘1-6-10
営業時間:平日/14:00〜24:00
日祝/12:00〜22:00
休 日 :無休